わたしはごみ箱じゃない!!(ゴミ箱卒業)

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村
スピリチュアル(霊視)占い依存症克服専門カウンセラーこころ美人 そばかす美です。
 

30年間ずっと誰かのゴミ箱してました。

ある人は、会う度に誰かの悪口を言います。
わたしの知らない人の悪口を永遠聞かされます。

親身になって聞いてたけど、
心の中では、
「それ、本人に直接言えば?」
と言えない自分にがっかりする。

ネガティブな発言ばかりする人と付き合うのって疲れるよね。
それが親しい人だったり、毎日顔を合わせる職場の人だとなおさら。

わたしはいつも本音が大事と言ってます。

本音が大事だから、

『わたしじゃなくて、直接本人に言えば?』って
思ってるまま伝えていいってことですよね。
『自愛』ってそういうことですよね?

という声が画面の向こうから聞こえそうだけど、

それをそのまま言っちゃうと、けんかになっちゃう。それを受け入れてるならいいよ。
周りに誰もいなくなっちゃうけど、新しい人間関係築きたいと思ってるならそれでもOKじゃん。

その前に、
元ゴミ箱のわたしですが、
不平不満が多いグチっぽい人がピタッととまる!
ひとことがあるので
今回はその対処法をお伝えしますね!!

グチ止め対処法ですが、

「こんなこと言ったんだよー」
「こんなひどいこともされたんだよー!」
「どー思う?!」
「信じられないでしょ?」

と言われたとき、

「ところで、その時ほんとは

 その人になんて言いたかったの?」

と聞いてみてください。

するとこう言うと思います。
→ん?言いたかったこと?

『もう勘弁して!!
そんなこと聞きたくないわー!

だまれーー!』

って。

そしたら、
こう言ってあげてください。

→『そっか、
本当はそう言いたかったんだね。

それが言えなかったから
苦しかったんだねー。

もう一回、言葉にしてみて?

もう一回、
その人に言うつもりで言ってみて?』

『だまれーーー!』

こんな感じで本音を言わすと
スッキリしてグチはピタッと止まります。

言えていないことを

グっと、気持ちを抑えているから、

怒りが体の中にたまって
ムカムカする。

で、
ムカムカするのが苦しいから、

本人に言えない代わりに

周りの人にグチってるだけなんです。

このやり方で、
ピタッと止まります!!!
試してみてください!!

と心理学で習った。。。

やってみたし、
自分にも使ってみたんだけど、、、、

でもね、
少しはスッキリするけど、
時間が経つとまたムカムカ・イライラ。。。。

しない?

そう!

これでおさまらない人もいるんです。

自分がこの対処法を使っても
時間が経つとムカムカ・イライラがして怒りが収まらない人は

もうちょーーっと、心の奥を覗いてみましょうか。

続きはまた今度☆

あなたが抱えている悩み、幼少期の経験や、大切にしている価値観が関係しているかもしれません。
恋愛、結婚生活、子育て、しんどい方。その悩み、心理学に基づいたセッションを通して根本から解決へと導きます。
ぜひ一度、無料カウンセリングへお問い合わせくださいね。