来たなー!!!回避型!!!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ
にほんブログ村
今まで、回避型のカウンセリングは避けていたんですが、

避けていた理由としては、
手に負えない案件というのが表向きで、
本当は、元カレたちがこのタイプだったから、
話を聞くと、
「恋愛依存症だったときの私を思い出す」
というのが理由です。  
 
私も昔、弱い人、複雑な家庭環境の何とも言い難いコンプレックスを持った男性に対して、
許容度も広かったし受け入れてました。

幼少期の親子関係で、
子供の人格に大きな影響を与えるというのは想像つくと思うんだけど、
愛着障害を持ってる人は人間関係をまともに築くことができません。
人と関係を深めることの拒絶、
自分のことを深く知られると嫌われるんじゃないかと思うからなんだけど、
その理由としては、
自己肯定感が低い、
自分のことを愛していない、
嫌われるくらいなら最初から関係性を深めたくない!ということで、
人間関係を構築するのが難しいんですよね。

嫌われる前に先に自分から壊してしまえと。

脳にプログラミングされてるのよね。
 
友達関係もライトな付き合いならできるけど、
深くなると逃げる、
リセットする、
ブチっと人間関係を切る、

たまにいますよね?
ころころとコミュニティを転々とする人。


ライトな付き合いは、
男女関係もそうで、
体だけの付き合いならいいけど、
まじめに普段人に見せないようなところも見せあって、
信頼し合って、真剣に結婚とかを考えることはできないから、
深まりそうになると「無理」ってなって逃げだす。

普通の人が経験してる親から愛情をもらえなかったから、
愛情というのが分からないから人に愛情をあげることもできないし
愛情をもらったとしてもそれを処理することができない、
受け取ることができない、
人間を信用できない、
自分のことも信用できない。

誰も好きじゃないし、
自分のことも好きじゃない。

自分なんかいてもいいのか?
自分の存在を肯定することができないから、
常に不安。
条件付きで認めてもらうことしかない。

 
ずいぶん昔付き合ってたダンサーがこのタイプでね、
今まで頑張って戦ってきたあなたを私だったら救ってあげられる!
せに導いてあげられるんじゃないかって
思いながら付き合ってたの。

でも、いきなり、
急に、急によ!!!

着信拒否の音信不通になったの。
最後の電話で、そろそろ同棲しようかって話してたのよ!
きっと、電話切った後、理屈じゃない不安が爆発して怖い!!!
ってなったんだろうね。

1年後に彼の友人から、彼が結婚することを聞いた。
経験したことのない負荷がかかってる状況で、
この状況を逃げ出したい!
投げ出したい!
そういう精神状態の時に、
たまたま逃げるための口実を与えてくれた人が、目の前に現れたから行っちゃったのかな?きっと。

私が嫌になったとかじゃなく、
コミュニケーションをとりながら、
理屈としては、そばかす美との将来は大丈夫と思ってたけど、
同棲する未来を考えたら、自分の心のキャパが追い付かなくなって、
タイミングよく逃げる口実が目の前に現れちゃったって感じ。
今も結婚生活が続いてるかわからないけど、
軽い結婚して、
軽い付き合いを転々としてる気がする。
 
まじめでちょっとチャラいキャラ演じて、
優しい男ってそういう闇がある。

暴走したり落ち着いたり、
波がある。
波のうねりが中毒性がね。
私も依存型だったからハマるのよ。
こういうジェットコースターのような不安な恋愛・恋人って中毒性すごいのよね。

回避型の人は
理屈上は、この考え方だと幸せになれないとわかってるのに、
勝手に脳内で変な方向に考えて、
自分から苦しみを作り出してる。
不安と対峙し苦しみ、もがくことが自分と向き合わない限り幸せにはなれないんだけど、
逆に言えば、不安じゃないことが不安になり、今度は不安を探すようになる。
他人は変えることはできないけど、
こればかりは、本人が変わりたい!!
克服したい!!
ってならない限り、簡単に変わらないからね。

で、このタイプにハマる自分の内側を見てほしい。


今回、お客様の声に載せたHちゃんは、
本気で変わりたいと連絡をくれ、私も本気で取り組みました。
変わりましたよ。これから先きっと、幸せな恋愛ができると信じてます。
Hちゃん、信じてついてきてくれてありがとう。
 
これを読んでる回避型の貴女、回避型の男性と付き合ってる貴女!
幸せに生きる選択をしようぜ!!
あなたが抱えている悩み、幼少期の経験や、大切にしている価値観が関係しているかもしれません。
恋愛、結婚生活、子育て、しんどい方。その悩み、心理学に基づいたセッションを通して根本から解決へと導きます。
ぜひ一度、無料カウンセリングへお問い合わせくださいね。